占いの方法には様々なものがあります。
中には霊感を必要とするものもありますが、長い年月をかけて積み重ねられてきたデータを元に組み立てられた占いはその用語や基本の考え方をおさえておくと、ある程度は自分でも占うことができるようになります。
また基礎知識が頭になると、人に占って貰ったときも解説が頭に入りやすくなるというメリットがあります。
そこでこの記事では、占いで風雷益がでたときの利益や効果についてくわしく解説します。
Sponsored Link
目次
易経六十四卦とはどんな占い?
まずは易経六十四卦(えききょうろくじゅうしけ)について基本的な用語を解説します。
易経六十四卦とは何か
易経六十四卦(えききょうろくじゅうしけ)とは占術の1つです。
儒教の基本経典の1つとされる「易経」の中で用いられている基本的な図象になります。
古代中国には基本となる易・八卦が存在しますが、この八卦を2つ用いたものになります。
易経には64の卦辞(かじ)、384の爻辞(こうじ)があります。
卦辞・爻辞とは象徴的な符号に対する占いの文句になります。
六十四卦のうちわけですが、「易経」によると上経には三十卦、下経には三十四卦が載せられておりそれぞれに固有の名称がついています。
儒教とは何か
儒教は孔子から発展していった思想体系です。
紀元前の中国で生まれ、その後は東アジアに広がっていきました。
仁・義・礼・信・智を尊び、上下関係を重んずることから社会を統治するための基本思想として長く政治家にとって中心となってきました。
儒教の基本経典は5つあり、その1つが「易経」です。
易経(えききょう)とは何か
易経は古代中国の書物の1つです。
古代中国においては、神権政治が行われ神職にして為政者は動物の骨などを焼き、そのときにできた模様などで様々なことを占い神の意志を読み取ろうとしました。
易経は古代中国から積み重ねられてきたこれらの占術・卜辞を体系化した書物になります。
また陰陽2つの対立に関する説明など、哲学書的な性格もあわせもちます。
Sponsored Link
風雷益の言葉の意味とは
風雷益(ふうらいえき)とは「益」の漢字が示すとおり、利益が上がる状態を指す卦です。
「風」は従うという意味や年上の女性、利益、繁栄を示しています。
「雷」は音、驚き、成功、充実、発展、青年を指します。
つまり運気が激しく上昇気味に動くためそれに従うことで恵みをつかんだり運勢が好転するという意味になります。
流れに乗りつつもチャンスを掴むには最適な瞬間と言えます。
占いにおいて「風雷益」は人から何かをもらったり受ける事を指しています。
男女の仲や仕事など、様々な分野に向けて解釈することができます。
また運気ががるからこそ、やさしさや協力などが重要な意味を持ってきます。
占いで風雷益と出たけどどんな卦?
風雷益は利益が上がる卦です。
現世利益を指し、金運だけではなく恋愛や仕事、学業など、あらゆる場面においてあらゆる幸運(ラッキー)に恵まれます。
つまり自分の周囲から自分に向けて利益が流れ込んできます。
ビッグチャンス到来ですので、かねてからの計画を実行に移す絶好の機会です。
また利益は上から下へと流れていきますので、自分一人で利益を享受するのではなく部下や年下の人へ自分が享受した利益の中から奢ったり優しくするなどの「幸福のお裾分け」が重要になってきます。
なぜなら風雷益が出たということは、現在が最もラッキーなときといえるからです。
つまりその後は運気が下り坂に入ります。
風雷益に入った時に高慢な態度を周囲にとってしまうと、続く運気の下り坂で苦労することになります。
ですから風雷益に入った時に得たラッキーは周囲の人におごったりよくしたりすることで徳を積み、下り坂の運勢でも困らないように備える必要があります。
また絶好調なときほど金銭トラブルに巻き込まれやすいので注意が必要です。
Sponsored Link
大きい利益が舞い込む風雷益の3つの効果
ビッグチャンスが舞い込む風雷益ですが、具体的にはどんな効果があるのか解説します。
努力が実り成果が上がる
これまでコツコツと積み上げてきた努力が実るような流れができていますので、あとは実行するだけです。
ゴールに向けて計画を進行させましょう。
また上司からは評価されやすくなるので、多忙であっても手は抜かないで頑張り抜くと良い結果につながります。
恋愛運がアップする
相手がいない人は良縁に恵まれたり、思いがけない出会いがあります。
すでに付き合っている人がいる場合は、結婚の節目が迫っています。
勇気を持って相手にアタックすると良い結果が得られるでしょう。
決断を下すのに最適
風雷益は流れに乗って実力や結果を出せる卦です。
かねてから悩んでいたこと、実行しようかどうか迷っていたことを実行に移すには絶好のチャンスです。
勢いが必要な案件には最適なタイミングです。
Sponsored Link
幸運な卦の風雷益のアンラッキーな時とは
風雷益は成功やチャンスの時運を示しています。
しかし「勢いがある」ということはネガティブな面もあり、注意しなければ厄介です。
どんなことに注意すべきか解説します。
病気の時
「増加」を意味する卦である風雷益ですので、病気も増加してしまう恐れがあります。
ただし運気は1ヶ所に留まらず絶えず変化するものです。
風雷益が出たからといって「もう助からないかも」と落胆するのは時期尚早です。
気持ちを切り替え、これ以上病状が悪化しないように体を労れば運気も変わり、また健康を取り戻すこともできます。
まずは「自分の身体に良く注意する」ということが重要です。
無駄使い
恋愛や人間関係、仕事が上手くいっているときは気も大きくなり、ついつい余計な出費が増えるものです。
風雷益は「増加させる」という流れがありますので、無駄使いがすぎると金銭的なピンチを最大にアップさせてしまうおそれもあるのです。
風雷益の次には運気の下り坂が待っているということをよくよく注意しておく必要があります。
Sponsored Link
風雷益の恋愛の6つの効果!感情を大切にして
風雷益の恋愛には様々な効果があります。
卦の形を見てみると「三陰三陽」、つまり3つの陰と3つの陽がある状態で異性に縁がつながっている状態です。
具体的にはどのような効果が見られ、何に注意すれば良いのか解説します。
初爻(しょこう)
初爻は始まりを意味する卦です。
新しい始まりを求めるにはぴったりの時期ですので、婚活パーティに出かけたり友人のツテで新しい出会いの場を設けて貰うなど、積極的に動き回りましょう。
気の合う人や相性のいい人、結婚相手として理想的な相手との出会いが期待できます。
すでに交際相手がいる人や気になる人がいる場合も、積極的にアプローチすることで良い方向に関係を変化させることができます。
2爻
これまでの頑張りが評価されやすい時期に入ったことを示します。
婚活や気になる人へのアプローチが実を結びやすくなっています。
また恋愛だけではなく、金銭面でも絶好調に入ります。
気になる相手からおごってもらえたり、思いもよらないプレゼントがもらえる可能性があります。
ただ周囲への感謝を忘れないようにしましょう。
思いやりや感謝を忘れないことで、さらに良い運気を上げることができます。
3爻
風雷益の3爻が出た場合は注意が必要です。
思わぬトラブルや災難に巻き込まれやすくなっています。
たとえば仕事上に些細なミスが目立ってしまったり、お互いの思い違いから関係がぎくしゃくしてしまうなどです。
ただしこれは良い結果に辿り着くための試練です。
ずっと続く苦しみではなく、うまく切り抜けることで今後の糧にすることができます。
大切なことを見誤らず、誠意を持ってトラブルに立ち向かいましょう。
4爻
風雷益の4爻は変化を示しています。
好きな人が急に転勤になったり、自分自身が引っ越ししたり転勤したりする可能性もあります。
その分、新しい環境で新しい出会いが待っている可能性があります。
また付き合っている人との関係も変化するかもしれません。
信頼できる人、たとえば上司や年上の人のアドバイスに耳を傾ければ変化を良い方向に導くことができます。
5爻
風雷益の5爻は自分のおかれた状態がまさに絶好調であることを示しています。
金銭面も恋愛面も最高です。
出会いを求めるにしても、結婚するにしても、このチャンスを逃さないようにしましょう。
また自分だけが恵まれるのではなく、周囲の人の助力を求められる時期でもあります。
困っている人を助けることで、隠徳を積むことができます。
ラッキーなことがあっても自分だけに溜め込まず、他の人を助け隠徳を積むことで今後の自分の運勢も良いものに変えることができます。
上爻
風雷益で上爻が出た場合、注意が必要です。
初風雷益は基本的に自分の運気が上がり恋愛運も金運も上がっている状態です。
しかしラッキーに酔いしれ周囲の人への配慮がおざなりになったり、「自分だけがよければあとはどうなってもいい」と自分の事しか頭にない状態です。
いくらラッキーが続いても、あなた自身が相手のことを思いやれなければそれは態度に表れ相手にも伝わります。
どんなに良い出会いがあっても、あなたに魅力を相手が感じなければその縁はつながりません。
恋愛や結婚が上手くいかなくなるのも当たり前です。
しっかり相手や周囲のことも考えるようにしましょう。
Sponsored Link
風雷益の6つの卦はビジネスチャンスを呼び込む
風雷益は恋愛だけではなく仕事の運気も上がっている状態です。
いったいどんな状態を示しているのか見ていきましょう。
初爻
風雷益の初爻は恋愛同様に始まりを示す卦です。
新規の企画が通りやすくなり、新たな事業を開拓したり大きなプロジェクトを始動させるのに最適なタイミングです。
積極的にビジネスチャンスを掴まえ動き出しましょう。
2爻
風雷益の2爻では、努力の時です。
新しいチャレンジには多少のトラブルや困難がつきものです。
一見順調には見えなくても、良い結果を出すためにもうひとがんばりしましょう。
3爻
風雷益の3爻はトラブルを示す卦です。
予想外の問題や障害が発生します。
自分で何もかも抱え込むのではなく、上司や同僚に相談し問題解決に取り組みましょう。
チームの結束力を高めるための試練です。
誠実に問題に向き合うことで、かえって良い結果を引き寄せることができます。
4爻
風雷益の4爻は変化を示します。
転勤や異動、計画の変更などが起きる可能性があります。
またプロジェクトに変更を加えても大丈夫なタイミングとも言えます。
5爻
風雷益の5爻は絶好調を示す卦です。
事業は順調に進みます。
その分余裕が出るため、あなたの周囲には手助けやサポートを求める人が集まってきます。
積極的に協力していきましょう。
相手が困っているときに手助けすることは隠徳を積むことにつながります。
隠徳を積むと、ますます全体の運気がアップします。
上爻
風雷益の上爻の卦が出たときはちょっと「欲張りすぎ」という意味になります。
時には欲張ることもモチベーションを維持するために必要ですが、必要以上に「自分だけが儲かればいい」と考えて行動すると周囲に警戒心を抱かれてしまいます。
自分の利益だけを確保する姿は批判の対象にもなります。
自分の事だけを考えて行動すると、運気が下がってきたときに一気にしっぺ返しをくらい自分が困ります。
利益を独占することだけを考えるのではなく、周囲の利益も考えて行動しましょう。
Sponsored Link